遊びを通して人と人をつなぐ!遊ぶ・学ぶ・体験するFES
目黒川Kids Fesは、遊びを通して人と人をつなぎ、子供たちが私の好きをみーつけた!を生み出すイベントです。
地域とのつながりや、異年齢を通した縦のつながりを体験しながら、こどもたちが五感を使って楽しめるワークショップやあそび場を作ります。
そのほかにも、飲食スペース、ステージ、マルシェなどもあります。
開催概要
日時 | 2023年11月11日(土) 10:00~17:00 2023年11月12日(日) 10:00~17:00 |
会場 | 東京都品川区西五反田3-1-2 スタジオEASE/E-PARK |
対象 | 主に品川区、目黒区の3歳から小学生の子どもをもつファミリー |
共催 | 一般社団法人でっこぼっこ/E-Park実行委員会 |
協力 | creative kids shinagawa ※品川区後援 |
入場料 | 子供 一人1000円、大人 一人500円3歳以下無料 |
会場へのアクセス
会場:東京都品川区西五反田3-1-2 スタジオEASE
目黒駅西口アトレ2側を出て、三菱東京UFJ銀行の角を左に曲がり、線路沿いに徒歩2分。
※駐輪場には限りがあります。
SNS:Instagram・Twitter フォローしてね!
どちらも、@megurogawa_kf


出展者情報(随時更新!)
最新情報をアップしていきます!お見逃しなく!
体験ワークショップ

balloon shop MARQUEES
スティックballoon🎈ワークショップ
カラフルで可愛いバルーンを販売します!

rakugakidye by ayamade
バッグやロンTのタイダイ染めワークショップ

LibeRimater
じゃらじゃらキーホルダー作り

紙工事現場監督 ニコラスカ
塩ビ管を金属風に塗装して、オリジナルのサックスを作るワークショップを開催します。 誰でも簡単に演奏出来るので、楽器の経験が無くてもOK! 完成したら先生と一緒にLet’sセッション! 製作時間は20分前後、作った楽器はもちろんお持ち帰り頂けます。

ママズオン
ハンドメイド作品販売、ワークショップ

ねっこぽっこ
スライムパレット ふわふわ、ぐにゅぐにゅ、光ったり、磁石にくっついたり様々なスライムを触って、あそぼう! 感覚遊びが子どもの発達を促し、科学の芽を伸ばします。

100mermaids workshop
『こども心』+『つくる』+『集まる』から生まれる何かおもしろいこと。自由な空気を大切に、あちらこちらへ出没しています。 様々な形のぬいぐるみボディの中からお好きなカタチを選んで頂き、ペンで描いたり、フェルトやビーズ、スパンコール、毛糸などを施したりして、じぶんだけのぬいぐるみをつくります。捨てるに捨てられない洋服やボタン、リボン、拾ってきた木ノ実や小枝など、材料の持ち込みも歓迎です。 作り方が分からなかったり、うまく出来なかったりしたらお声かけください。お手伝いいたします。オトナもコドモも、おもしろそう!と思ったら、誰でも自由にご参加頂けます!

SATO RISA GRAPHIC DESIGN
アイスクリームキーホルダーをつくろう!
好きな味のアイスをえらんで重ねて、キーホルダーを作ります。 トッピングはフルーツやチョコチップなど、色とりどり!たくさん用意されたの中から自分で自由に盛り付けてアイスを完成させます。 楽しくおいしく、すてきなアイスを作ってね! ○目安として、小さなパーツを口に入れないお子様でしたらどなたでも参加可能です。 ○大人の方もぜひ自分だけのアイス作りに没頭してくださいね。

駄可笑屋敷プロジェクト
駄菓子等の販売、縁日イベント、こども店長体験、ものづくり体験、など

株式会社UNOKYO
木製教具あそび.右脳レッスンの幼児教室♪
・フラッシュカード体験
・Youtube見ながらレッスン体験、
・積み木販売

ecru.soaplabo
キャンドルすくい。クスッと笑っちゃうような キャンドルすくおう!

K1カブクワバトル
K-1 カブクワバトル 世界最大「ヘラクレスオオカブト」始め世界のカブトムシが間近で楽しめるスペシャルエリア。 見たり! 触れたり! 撮影したり! 「甲虫バトル~K1 カブクワバトル~」も開催!
フード

シャンティカレー
ハーブ&ココナッツのマイルドスープカレーを販売します

創作ラーメン はにお
ラーメン店店主が作る創作ラーメンです。